インストラクター
Mari
【プロフィール】
大学卒業後、10年以上貿易業務の仕事につくが、時間に追われる日々の中プレッシャーを感じる日々に心身共に疲れた時に必然的にヨガと出会う。ヨガをする度に身体と心が解放されていく感覚を感じる。
以降ヨガを多くの人に伝えたいと思い、2010年からスポーツクラブ、カルチャーセンター、都内ヨガスタジオ、企業等でヨガを伝え始め現在に至る。
ヨガを通して身体が変わる、身体が変わると心が変わる。多くの人に人生を楽しく充実した日々を過ごしていただくために、ヨガを生活に取り入れていただけるように活動中。
▼経歴
ヨガスタジオWB主宰
全米ヨガアライアンスRYT500修了
マタニティヨガRPYT修了
キッズヨガTT修了
リストラティブヨガTT修了
シニアヨガTT修了
アサナマンダラTT修了
アシュタンガヨガプライマリーintensive study修了
Akko
【プロフィール】
40歳の時に、アンチエイジングを目的にヨガを始める。身体を動かす楽しさと共に、クラス後に味わうなんとも言えない心地良さにすっかりヨガに魅了される。プラクティスを続けながら、もっとヨガを学びたい!と思いインストラクター養成スクールへ。
学べば学ぶほどヨガの奥深さを知り、自身が体感したヨガの恩恵を分かち合えたらという気持ちから、卒業後よりインストラクターとしての活動をスタート。
▼メッセージ
ヨガはいつからでも、どなたでも始めることができます。そしてプラクティスを続けることで、たくさんの気付きを与えてくれます。その気付きはきっと、あなたの人生を豊かにしてくれるでしょう。
ぜひご一緒にヨガを楽しみましょう!
スタジオでお待ちしております。
▼経歴
南砂町ヨガpadma yoga主宰
全米ヨガアライアンスE-RYT200修了
全米ヨガアライアンスRYT500修了
マタニティヨガRPYT修了
陰ヨガTT修了
ヨガニードラセラピスト
AyaBodyArchitecture講師
Mayumi
【プロフィール】
先天性股関節症の術後の維持のためヨガに出会う。
あらゆるヨガを実践したのち「テンセグリティー・ヨガ」に感銘し、ヨガの本質である体と心の繋がりからポジティブな人間の在り方を知る。
ヨガスタジオで動と静のヨガを伝えることと同時に児童指導員として放課後デイサービスに勤務、子供たちにヨガを教えてる。
又、同行援護従事者(視覚障害者のガイド)の活動。
特性のある方や心の疲弊で体を動かすことすら辛い方にも心地よい体があること、自己の本質と自然治癒力を促す3つの(アクセスバーズ、ZENtouch.耳ツボセラピー)施術を行なっている。
▼経歴
☆RYT200
☆リストラティブヨガ指導資格
☆テンセグリティーヨガレジスタードマーク︎指導資格
☆骨ナビ指導資格
☆経絡ヨガ指導資格
☆ Paul Cabanis intensive couse終了
☆アクセスバーズプロティクショナー認定
☆耳ツボ施術者認定
☆ZENtouchプロティクショナー認定
☆20時間ポリヴェール理論講座終了
Tomoko
【プロフィール】
東洋医学を愛するヨガインストラクター
鍼灸師
IHTA国際ホリスティックセラピー協会認定
ヨガインストラクター
アナトミック骨盤ヨガ指導資格
経絡ヨガ 骨盤ヨガ 指導資格
筋膜リリースセラピスト
ヨガ解剖学TTC50時間修了
AIAJ日本アロマテラピー協会認定
アロマアドバイザー
パラダイスヨガスタジオ SOAN主催
NASスポーツクラブ 外部講師
弓道二段
証券外務員1級
▼メッセージ
体の使い方を少しづつ理解していただけるように、工夫してお伝えします。
ヨガを通して、心と体を落ち着けてリフレッシュし、明日からまた元気になれる、そんなヨガクラスを作ってまいります。
体が硬いとヨガは向いていない、ということはありません。いろいろなスタイルのヨガがあります。ゆったりリラックス、アクティブに動く、体幹を鍛える、姿勢を整える、などいろいろ体験してみてください。今一歩踏み出したら、来年の今頃はきっと新しい自分に出会えると思います。