今回は、「バックスイングの時、プレーヤーはどういう力学関係で、クラブがトップに行くのか」 と題して、 「持ち上げた」のと「力学で上がる」のとでは違う、という少々マニアック解説になっています。 まず基本的にミスが多い人の特徴は「右手が力点」になっているということ。 右手が力点になっていると、どこまでも大きく振り上げてしまいます。 力点を左手にして、さらに、今回のポイントは「プレーヤーはグリップエンドの方向に力を加えなければいけません」というもの。 それを力学とクラブの構造を交えて深堀り解説。 初心者の方、アマチュアの方、そしてプロの方も必見です!
※講師:プロゴルファー秋元幸広(ゆっきーゴルフ)